2017年12月2日
愛憎の5年間にさよならを
飛田給行って来ました。
ガンバ大阪0-0FC東京
今季のJ1の日程が発表された時に、
このカードが最終節に組まれていることを目にして、
東京がホームで行われる最終節でリーグ優勝を決めるために、
相性の良いガンバ戦を選んだんじゃないかと邪推する人もいたけど、
まさか6月以降リーグ戦で3勝しかしていない者同士の冴えない試合になるとは、
前任のJFAの技術委員長も思っていなかっただろうね。
石川の引退試合、徳永の壮行試合という側面が無ければ、
お互いの今季を象徴するような塩試合でしかなかったように思う。
まあ、正式には公表されていないけど、
長谷川健太の引継ぎ試合でもあったのかなと思うけども。
前節、ホームで無得点に終わったのにも関わらず、
前節と全く同じスタメンを起用してきた長谷川健太。
前節の札幌戦後に現役引退を表明した藤ヶ谷をスタメンで起用するという、
粋な計らいもあってよかったと思うけど、
特に勝敗にこだわる必要もない試合なのに東口を起用するなど、
どこまでも長谷川健太という人はつまらない人間だなと思ってしまった。
案の定、前節と同じく、攻撃の形が作れず、
全くシュートまで持っていけない展開に、欠伸が出るばかりだったけど、
それは東京にとっても同じことで、低いレベルで拮抗した試合になってしまっていたね。
後半から故障明けのファンウィジョを投入して、裏へ抜ける形が増えてから、
ゴールへ向かう道筋が見えたけど、結局、この試合のガンバの決定機は、
ファンウィジョの頭での落としから呉屋が放ったシュートぐらいか。
まさか攻撃を標榜としていたチームが、
ここまで攻撃のやり方を忘れてしまうとは嘆かわしい限り。
東京は、本当に来季をこの監督に託すつもりなんですか?
試合後に石川直宏の引退セレモニーがあったので、
スタンドに残って見ていたのだけど、
僕はガンバサポなので、特に石川という選手に思い入れは無いものの、
歳のせいなのか、石川のスピーチの前に流れたVTRを見て、不覚にも感動してしまった。
そう言えば、2011年だったか。
ガンバを退団してブラジルに帰国していたルーカスが東京に復帰した時、
ルーカスに会いに小平の練習場に行ったことがあったのだけど、
その時、沢山のサポーターに囲まれていた石川が、
1人1人に丁寧にファンサービスしていたのがとても印象的で、
今でも覚えている。
この日も自身の引退セレモニーでのスピーチにも関わらず、
対戦相手のガンバに対する感謝を冒頭に述べるなど、
プレーだけでなく、こういう気配りが出来る人間性も含めて、
東京のサポーターに愛されていたのかなと思う。
影ながらではありますが、石川の第二のサッカー人生を応援しています。
これで今季の日程は全てお終い。
タイトル争いからは早々に脱落し、
だから言って残留争いをしているでもないという、
応援するモチベーションの維持が困難だったシーズンだった。
来季は新しい監督と共に歩みを始めるシーズンになるけど、
ここまで崩れたチームを建て直すのは相当時間が掛かると思うので、
最初の頃は我慢も必要になるのかなと今のうちから覚悟している。
ただ、我々は本来、タイトル争いに身を置いていなければいけないチームだと思うので、
川崎やセレッソが歓喜に沸く姿を、黙って見ているわけにはいかない。
来季は、Jリーグにガンバ大阪ありというシーズンとなることを期待したいね。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿