2013年4月28日

またしてもガンバ大阪の前に立ちはだかった鬼門・万博



ガンバ大阪11ガイナーレ鳥取


富山戦の快勝の勢いをそのままに、ホームで鳥取、岐阜を叩いて、
ゴールデンウィークの最終日に神戸で奪首やと息を巻いていたのに、
蓋を開けてみれば、ゴールデンウィーク初日から消化不良のドロー発進。

先日の松本戦でホームでの連続ドロー記録をストップして、
ようやく呪縛から解き放たれたかなと思ってたけど、
そう簡単にはいかんみたいやね。



この試合では、先の4試合連続無失点に貢献していた西野を外し、
丹羽をスタメンで起用。

おそらく、ゴールデンウィークの連戦の疲労と、
丹羽のモチベーションを考慮してのものかなと思うんやけど、
丹羽は、相手の前線からのプレスのターゲットになってたし、
失点シーンでも、簡単に前に入られてヘディングされてたから、
健太さんの期待に応えられたとは言い難いね。

ただ、岩下が終盤に負傷して、内田との交代を強いられてしまったから、
ケガの程度によれば、次節も丹羽の先発出場の可能性は高そうやね。

今季はSBで起用されたこともあったりで、
どうもパフォーマンスが低調な印象を受ける丹羽やけど、
CBの層を考えると、そろそろ奮起してもらいたいわ。



攻撃に関しては、鳥取の前からのプレスがハマって、なかなかボールを前に運べず、
DFラインでのボール回しの時間がやたら長かった印象。

たまにアタッキングサードまでボールを運んでも、
家長は持ち過ぎてすぐに囲まれ、二川は足にボールがつかずで、
なかなかレアンドロと倉田に良いボールが入らなかった。

失点後、ブレーキとなっていた家長と二川に代えて、阿部と川西を投入し、
中盤の枚数を削って2トップにしてから、縦に速い攻撃でリズムを変える事ができたけど、
これを試合の序盤からできていればと悔やむところやね。

加地のアーリークロスからレアンドロが決めて同点に追いついたものの、
前線からのプレスでボールを奪い、サイドに展開して、
クロスボールをターゲットマンが決めるっていう、
チーム全体で徹底したやり方でゴールを奪った鳥取に比べると、
偶発的な得点っていう感じは否めないね。

さらに、ガンバにはターゲットマンとなれるFWがいないのにも関わらず、
終盤、パワープレーに出た時は、なんか悲しくなってしまったわ。



この試合と同時刻に行われた、首位・神戸と、3位岡山の試合がドローに終わり、
上位が軒並み足踏みで、混戦模様になってきたJ2。

次節は、J2で最下位に沈む岐阜が相手。

ここ最近のホームでの低調な試合を見る限り、
どうも楽観視できないところがあるけど、
昨年のホーム最終節以来、半年ぶりに万博参戦するので、
確実に勝ち点3を積み上げたいところやね。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ









2013年4月22日

後光が差しているのはレアンドロではなく倉田でしょうか



ガンバ大阪40カターレ富山


日曜日は仕事で試合を見れなかったから、
「試合見てないけど勝ったみたいやね。次も頑張ろう」という
テイストのブログをアップしようかと思ったんやけど、
こんなスコアで勝っちゃうもんだから、きちんと内容を把握したくて、
録画で試合を見てから感想を書く事にしました。

試合を見てて、ガンバの好パフォーマンスと同じくらい印象に残ったのが、
終始高く保たれた富山のDFライン。

安間監督の事だから、変にガンバ対策を練るよりも、あくまで自分達のサッカー、
つまり、DFラインを高く押し上げてショートパスを繋いで攻めるサッカーを
選択したんやろうけど、両チームの選手個々の能力の差を考えると、
この作戦は勇敢を通り越して、蛮勇と言わざるを得ない。

前線からのプレスが全然掛かってないのに、DFラインを上げてるもんだから、
スルーパス通し放題やし、中盤でボールを支配できているから、SBも上がり放題やった。

この日は、さぞかし前線の選手は気持ち良くプレーできたやろうね。

ただ、この日の富山のように、自分達の立ち位置も理解せずに、
相手を意識しないで自分達のサッカーにこだわってしまったっていうのも、
去年、ガンバが降格した一つの要因でもあると個人的に思っているので、
あんまり富山のやっていることを悪く言えなかったりもするんよね。



試合結果を見ると、ようやくケチャップがドバドバ出た、
レアンドロに目が行きがちやけど、この試合の快勝は、
倉田の活躍抜きには語れないと思う。

レアンドロの1点目に繋がったミドルシュートや、
2点目をお膳立てした、誰もが唸る見事なスルーパス、
最後は、ダメ押しとなる4点目を自分で決めて見せた。

しつこくケチャップネタを引っ張るんやったら、
レアンドロのケチャップのフタを開けたのは倉田と言えるやろうね。

得点に繋がらなかった場面でも、危険なスペースへのランニングや、
前線からの献身的なチェイシングも光ったし、
もはや、健太さんのガンバで必要不可欠な存在と化してきたね。

4試合連続完封と、「一体、どこのチームですか!?」と、
訊きたくなるぐらいの安定感を見せている守備にしても、倉田を筆頭とする、
前線の選手の守備意識の向上がもたらした部分は大きいんじゃないかな。

健太さんがどういう魔法を使ったのか知らんけど、
今や、あの家長ですら献身的にディフェンスをしてるぐらいやから、
ドイツで燻ってる彼も、ガンバに帰って来てディフェンスを学べば、
プレーヤーとしてワンランク向上できるのではって思ってたりするんよね。



次節は万博で鳥取と対戦。

その次も万博で岐阜との対戦やから、富山で掴んだ、良い攻撃のイメージを、
この2つで確固たるものにして、
5月6日の首位・神戸との対戦に臨んで欲しいと思う。

6月以降は、代表戦で遠藤と今野が離脱する事や、
レアンドロと家長の去就が不透明な部分もあったりするので、
この良い流れのうちに、できるだけ勝ち点を積み上げときたいね。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ









2013年4月17日

2試合連続の夢スコアってマジですか!?



ガンバ大阪10松本山雅


実に8ヶ月振りとなる、ホーム・万博での勝利。

しかも、2試合連続完封勝利で、無失点試合に限って言えば3試合連続って、
ガンバ大阪とあろうチームが、どういう風の吹きまわしでしょうか。

本来なら、もっと喜ぶべきところなんやろうけど、
またしても、前半の良い時間帯で得点を奪えず、後半に押し込まれるという、
2013年のテンプレートみたいな試合を見せられた後では、
なかなかそういうわけにもいかず。

特に、ケチャップが全然出てくれない。

レアンドロと言い、倉田と言い、家長と言い、
まるで、フタを閉めた状態でケチャップを絞ってんじゃないかって
思うぐらいの出の悪さやわ。

しかも、この試合に至っては、藤春の左サイドからのクロスに対して、
ケチャップが出たのは相手の28番だったからね。

まあ、あれはニアで触っていなかったら、
ほぼ1点ものやったから、しゃあないっちゃしゃあないけど。

本田△曰く、出る時はドバドバ出るものらしいけど、
出る時が来るまで、もう少し辛抱が必要みたいね。



この試合では、今野がベンチにも入らず、
代わりに内田がボランチとしては初めてスタメンで出場。

前半、ほぼハーフコートゲームかと見紛うぐらい、
敵陣で試合を進めていた時間帯は、良いプレーをしていたけど、
後半、押し込まれていた時間帯のパフォーマンスは、
浮足立っているようにも見えたね。

後半、自身のパスミスでピンチを招いた事で、萎縮してしまったんだろうか。

ただ、武井と明神がダブルボランチを組んでいた時と比べて、
球出しがスムーズになった感じがあったから、
きちんとできた部分に対して、自信を持ってプレーして、
ボランチを自分のポジションにして欲しいと思う。

そうすれば、6月に遠藤と今野が代表の試合で1ヶ月チームを離脱しても、
代役の目途がつくやろうしね。



次節はアウェイで富山と対戦。

チケット完売で、超満員のスタジアムが予想されるだけに、
是非とも参戦したいアウェイではあったけども、
当日は休日出勤のため、参戦どころかTV観戦もできません。

まあでも、今季はアウェイでの戦績は良いから、
それほど心配はしてないかな。

確実に勝ち点3を積み上げて、前を走る神戸の背中を追走して欲しいね。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ











2013年4月15日

やっぱりアウェイの方がやりやすいのね



山形行ってきました。


ガンバ大阪10モンテディオ山形


後半の序盤にあったいくつかの決定機を決め切る事ができず、
自ら難しい試合にしてしまった感はあるけど、
試合終了間際の形振り構わないコーナーキープの甲斐もあって、
アウェイで勝ち点3を獲得するミッションに成功。

3点以上取らずにリーグ戦で勝つ事ができたのは、
一昨年のホーム最終節の仙台戦以来やね。

守備陣に至っては、ここに来て2試合連続完封と、
試合毎に安定感が増してきている印象があるね。

健太さんが監督になって、西野政権下でのアゲアゲのDFラインから、
現実的なラインの高さでブロックを作って守るやり方へシフトチェンジしたけど、
それに皆、慣れてきたのかな。

ただ、健太さんのサッカーは前線の選手の負担が大きいように感じるので、
それが決定力不足の一つ要因のような気がする。

例えば、レアンドロはゴールを決める仕事だけでなく、
ポストプレーや、中盤に下がって組み立てに参加したり、
サイドに開いてボールを受けたり、チェイシングと、
色んな事を精力的にやっているからね。

この日は、後半にレアンドロに代わって平井が投入されたけど、
平井ができるタスクはせいぜい最初の1つぐらい。

多分、それを期待されての投入だったんだろうと思うけど、
今のガンバは、平井がゴールを量産していた2010年の前半頃とは違って、
前線で待っているだけでボールが来るほど、圧倒的な中盤の構成力は無いから、
結局は、後述のタスクもある程度こなさなアカンのよね。

ただ、平井にそんなに器用な事ができるはずもなく、
ピッチを浮遊する事に終始。

途中出場途中交代になってしまったのも納得できるパフォーマンスやったわ。



この試合で一番良かったと思う選手は、決勝ゴールを決めた岩下では無く、
開幕節からコテンパンに批判されまくっていた藤春。

ここ数試合のガンバの攻撃は右サイド一辺倒の傾向があったけど、
藤春の思い切りの良いオーバーラップが戻って来た事で、
両サイドから攻撃が展開する事でき、山形守備陣に的を絞らせなかったね。

昨年、CBの今野が前に出てインターセプトを狙うも取り切れず、
今野のいたスペースを突かれて失点するパターンが多かったけど、
健太さんは、FC東京で長友がやっていたように、
藤春が中に絞ってスペースを埋めるっていう方法で、
それを解決しようとしてたんじゃないかな。

それが却って、出来もしない守備のバランスを、
藤春に意識させる事になってしまって、
パフォーマンスが上がらなかったんじゃないだろうか。

でも、この日の藤春は、何か吹っ切れたように、
左サイドを駆け上がっていたね。

プロ初ゴールを決めたNDソフトスタジアムという事で相性が良かったのか、
はたまた、最近の試合で、隣にいるのが今野じゃなくて岩下だって言う事に、
ようやく気付いたんだろうか。



次節は、ミッドウィークにホームで松本山雅と対戦。

今季の松本はホーム未勝利で、勝利は全てアウェイで挙げているという、
どっかの大阪のチームみたいな戦績をもって、万博に乗り込んで来るけど、
返り討ちにして、万博での連続ドロー記録をストップさせましょう。



ちなみ、山形との試合後は、
まっすぐ横浜には帰らずに、仙台に行ってました。

理由?

そんなのここに行くために決まっているじゃないか。




にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ










2013年4月7日

津賀社長、こんなガンバですがこれからもよろしくお願いします



ガンバ大阪00東京ヴェルディ


遠藤、今野、加地、高原、西、巻、森…

ドイツW杯の頃だったら、
「随分豪華な顔ぶれだな」と言ってしまいそうな選手達が顔を揃えた、この日の万博。

ただ、その顔を揃えた場所が2部リーグの試合というのが、
時の流れの早さを感じさせてくれるね。



試合は、ヴェルディの選手達の前線からの果敢なディフェンスに、
手を焼かされる場面も多かったけど、全体的にはガンバのペースだったと思う。

セカンドボールを拾う回数が多く、二次攻撃、三次攻撃に持ち込める場面が多かったし、
アタッキングサードでの崩しのバリエーションも、開幕当初に比べて増えてきたので、
良い攻撃はできていたんじゃないかな。

しかし、いくらガンバが良い形でシュートまで持ち込んでも、
ゴールポストがヴェルディの12番目の選手と化して、ガンバに得点を献上しなかったね。

レアンドロ、倉田、二川のシュートを、ことごとく阻む様は、にくたらしい程やったわ。
(まあ、後半に高原のシュートも阻んでたけど)

内容的には勝利に値する試合ができていたと思うけど、
去年の8月以来勝利の無いホーム・万博で、勝ち点3を挙げるのは、
相当に難しい仕事みたいやね。



選手個人の話をすると、家長がすごく良かったと思う。

右サイドからのクロスを、ダイレクトで倉田に出したパスは鳥肌モノやったし、
ドリブルで中に切れ込む動きや、
抜群のキープ力で加地のオーバーラップを促すプレーには、
明らかにヴェルディのディフェンスは手を焼いていたね。

ただ、俺がこの試合で一番驚いたのが、後半、家長が自陣に戻って、
スライディングタックルで相手からボールを奪ったシーン。

あの、献身さが皆無に等しい家長が、
チームのためにあんなに泥臭いプレーを選択するなんて、
家長を10代の頃から見てきただけに、感傷的な気持ちにさせられたわ。

まあ、ある試合で皆に絶賛されるようなパフォーマンスを見せても、
次の試合で、まるで別人のような、
平凡なパフォーマンスに終始してしまう事の多い家長だけに、
これ以上褒めるのはよしとこう。

対するヴェルディで良かったのは、高原でも西でもなく、飯尾だったね。

前半のミドルシュートをはじめ、何度もガンバのゴールマウスを脅かしてたし、
ピンチになれば自陣に戻って精力的にディフェンスをこなしてた。

おそらく、J2でプレーする選手の中には、
ガンバにひと泡吹かせてやろうって思ってる選手がたくさんいると思うけど、
まさに飯尾からはそういう雰囲気が感じられたわ。



次節はアウェイで山形戦。

個人的には、ようやく今季初参戦の予定です。

最後に対戦した一昨年は、5-0で圧勝しているものの、
2009年はドロー、2010年は1-2で負けているので、
俺の中ではあまりイメージはよろしくありません。

でも、当時の山形の監督は、ガンバと因縁深いコバやんやったから、
やりにくさを感じるところがあったけど、
今の山形はどんなチームなのかよく知らんから、何とも言いようがないんよな。

まあ、久々にザキさんと会えるのを楽しみにして、
2年振りに山形へ遠征しようと思います。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ