2012年10月27日

どなたかウチの監督に選手交代のやり方教えてやってくれませんか



ガンバ大阪11サンフレッチェ広島


この試合は、今月、中野にオープンした、FooTNiK3号店で観戦。

初めて来たけど、大崎に比べて座席数も多いし、恵比寿と比べて開放感があるから、
個人的には3店舗の中で一番印象が良いかな。

ただ、残留争いをしている今シーズンに限らず、
俺がFooTNiKで観戦する試合は勝率が悪いのがネックなんやけどな。



傍から見たら、残留争いをしているガンバが、
優勝争いをしている広島相手に善戦して勝ち点1を奪い、
広島は格下相手に勝ち点2を失ったという風に受け取れるかもしれへん。

でも、万博では引き分けを挟んで7連勝中と相性が良い事もあって、
広島に対してはネガティヴな印象を持っていなかったし、
試合展開を考えても、勝ち点3を獲得できる可能性は十分にあったと思う。

前半に遠藤と二川に訪れた決定機をゴールに繋げられなかったのは残念やったけど、
ガンバらしい小気味の良いパスワークから、
西川の守るゴールマウスに攻め込むシーンが随所に見られたし、
守備でも、ピッチをワイドに使う広島の攻撃に対し、
上手くスライドしながら対応できてたんじゃないかな。

そして、後半11分に遠藤が先制ゴールを挙げるわけやけど、
ゴール前の華麗なボールタッチでマーカーを翻弄して決めたこのゴールだけで、
チケット代の元が取れるだけの価値があると思うね。



ただ、その先制点の直後に、遠藤のパスに抜け出した加地が、
ひざを痛めて丹羽と交代したあたりから暗雲が漂い始めた。

最初は、丹羽が上手く試合に入って行けたようで、
DFラインに綻びのようなものは見られなかったけど、
後半31分についに失点。

あのシーンは、今野がお得意の特攻を仕掛けてインターセプトを狙うも取り切れず、
さらに、今野が本来いるべきポジションに誰もカバーがいなくて、
ドンピシャのタイミングでそのスペースを突いた石原に、
森崎浩がワンタッチパスを送ったところから生まれたもの。

今野は頑張って自軍ゴール前まで戻ったものの、
自分の前にこぼれてきたボールをクリアし切れず、
森崎和に渡してゴールを決められてしまうという、
日本代表でレギュラーCBを務める男にしては、あまりに無残な姿を晒してしまった。

ガンバの現在の成績や、失点の多さの責任を感じてるのか知らんけど、
先月あたりから、今野が周りの選手の位置状況とかを考えずに、
無謀なインターセプトを狙うシーンが増えてるような気がする。

誰か、ディフェンスは1人でやるもんじゃないって今野に言ってやってくんないかな。



あと、試合を左右した要因を挙げるとするなら、やっぱり選手交代になるのかなぁ。

1枚目の交代カードはスクランブルなものやったからしょうがないとして、
2枚目の阿部から大森のスイッチには一体どういう意図があったのか。

そもそも、交代カードを切る必要は無かったようにも思うんやけど。

あの時間帯のガンバは、加地の抜けたDFライン以外の問題は抱えて無かったし、
1点差という事で変に動いてバランスを崩すリスクを負うんやったら、
静観を保ってた方が良かったんじゃないかな。

そして、広島に追いつかれてから、二川を下げて明神を投入する采配は、
一体何がしたいのやら意味不明。

まるで、スコアを把握していないかのような采配を目の当たりにした瞬間、
この試合の勝ちは無くなったなと覚悟したね。



次節は、今季ナビスコを含めて3戦3敗の柏とアウェイで対戦。

今節の柏は、ガンバと残留を争う大宮相手に、4失点を喫して惨敗したもんやから、
内心、「使えないなぁ」なんて思ってたりするんやけど、
なんとなくこのタイミングで対戦するのは嫌だったりする。

でも、日立台は、これまで得意としてきた場所のはずやから、
それを思い出して、強気に戦って欲しいね。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ












0 件のコメント: