2013年8月25日

猛暑の中での試合が続いたので、三ッ沢でひと涼みといったところか



三ッ沢は自宅から自転車で行けるぐらいの距離にあるんやけど、
スタジアムの中に入るのは、2009年のナビスコカップの準々決勝で、
マリノスと対戦した時以来、2度目。

やっぱり、デカいだけでピッチとスタンドの距離が遠く、
スタンドの傾斜の緩くて臨場感の乏しい日産よりも、
ハコは小さいけど、ピッチとスタンドの距離が近い三ッ沢の方が、
何倍も良いスタジアムやと思うわ。

まあ、ビールの売り子の姉ちゃんは日産の方がレベル高いけど。





ガンバ大阪22横浜FC


てっきり横浜FCの山口監督は、万博で対戦した時に、
前線で攻撃の起点として奮闘していた大久保がある程度計算できると見て、
この試合でも先発で起用してくると思ったんやけど、
蓋を開けてみれば、かつてガンバキラーとして鳴らした永井と、
キングカズの2トップに、2列目に元ガンバの寺田を起用するという、
三ッ沢のスタンドの半分を埋めたガンバサポーターが喜びそうな布陣を敷いてきたね。

対するガンバは、鳥取戦のスタメンから岡崎が外れ、明神がIN。

でも、ただでさえも過密日程で、全体的に運動量が乏しいのに、
使われる側の選手を外すのはどうなんだろって思ったね。

あと、ベンチに目を向けたら、武井がベンチメンバーから外れて、
阿部がベンチに入っていたね。

っていうか、武井はなんであんなに健太さんから信頼されていないんだろう。



大勝した次の試合って、どうしてもフワッと試合に入ってしまいがちやけど、
この試合も例に違わず、加地の横パスがショートしたところをかっさらわれると、
ニアしかシュートコースが無かったのにも関わらず、藤ヶ谷がそのニアを抜かれてしまい、
あっさりと先制点を献上。

本来なら、緩みがちな雰囲気を引き締めなければならないはずのベテランが、
2人して何をやっているんだか。

特に加地は、失点に直結するようなミスを犯すのが、
愛媛戦、東京V戦に続いて3回目やから、猛省して欲しいわ。

早々とビハインドを背負う格好になったガンバやけど、
攻撃のギアを上げようにも、夏場の過密日程の影響か、なかなか運動量が上がらず、
チャンスになるのは、宇佐美がアタッキングサードで仕掛けた時ぐらい。

と、言いつつ、その数少ないチャンスになるシーンで、
きっちり同点ゴールを決めてしまうあたりが、この男のすごいところなんやけども。



ハーフタイムで健太さんから指示が出たのか、後半になって裏を狙う攻撃が増えて、
決定機を多く作れるようになったね。

まあ、その決定機をなかなか決め切れずにいたわけやけど、
後半22分に、CKからのこぼれ球をペナルティエリア外から藤春が叩き込んで、
待望の勝ち越し点。

これで勝負あったかに思ったけど、試合終了間際に、
ガンバの右サイドから上がったクロスを田原にヘディングで合わされ、
痛恨の同点ゴールを献上。

この試合では、ここ最近の試合でストロングポイントになっていた、
右サイドからの攻撃がシャットアウトされてしまっただけでなく、
横浜FCの攻撃の起点にもなってしまって、
加地と大森にはなかなか厳しい試合になってしまったね。

2-2のドローと言う結果を受け、
内田、遠藤、ロチャの、ゴール前で詰めきれなかったシーンや、
宇佐美のポストを叩いたミドルが入っていればと悔やむところやけど、
8月の5試合で勝ち点13という成績は上々やと思うし、また9月から仕切り直して、
昇格に向けて勝ち点を積み上げてくれることを期待してます。


9月22日の松本山雅戦のチケットが取れなかったので、
次回の参戦は10月6日の栃木戦になりそう。

まあ、それまで大人しくTVで応援しときますわ。

次節は万博で長崎と対戦するわけやけど、
2節にアウェイで長崎と対戦して勝利を収めた後、
次にホームで対戦する時に、長崎が3位にいるなんて誰が予想できただろうか。

こういう、ノーマークのチームの躍進って嫌いじゃないけど、
自動昇格するためには、3位との勝ち点差が重要になってくるので、
長崎にはきっちりと勝ち点3を万博に置いて帰ってもらいます。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ












0 件のコメント: