2016年9月10日
いい加減に殴られる前に目を覚ましてほしいものである
ガンバ大阪2-1ヴァンフォーレ甲府
シーズンも佳境に差し掛かったこの時期に、
残留争いをしているクラブと対戦するのは、いつだって難しいものである。
ましてや、それがヴァンフォーレ甲府という、
かつての大宮アルディージャを彷彿とさせる残留争いのプロと来れば、
厳しい戦いを強いられるのも必然だったのかもしれないね。
最近の試合のお約束というべきか、この試合でも、
ドゥドゥのクロスから田中佑昌にゴールを決められ、先制を許したガンバ。
阿部が、橋爪からドゥドゥへのパスをカットしようと足を伸ばすも、
阿部の足に当たったボールが良いところへ転がって、
結果的にドゥドゥへの絶好のパスになってしまった格好やったね。
ただ、すぐにセットプレーから長沢のゴールで同点に追いつくことが出来たので、
先制点を献上したことが試合を難しくするという展開にはならなかった。
この試合の長沢は、同点ゴールの場面でこそ好調ぶりを見せつけたものの、
なかなか縦へのボールが入らなかったこともあってか、
リズムが掴めなかった感があるね。
さすがにこんなにゴールを決めていると相手も研究してくるやろうけど、
長沢にはそこを乗り越えてほしいと思います。
キックオフ早々からスコアが動いた前半だったけど、
タイスコアになってからはなかなか試合が動かなかったね。
ただ、なんとなく試合が落ち着いたという感じも無くて、
阿部と松橋が前半で負傷交代し、
両チームとも前半で交代カードを1枚使ってしまったことで、
どことなく不穏な空気が漂っていた前半だったように思う。
前半は甲府にボールを持たれる時間が長かったガンバだったけど、
後半に入るとガンバがボールを握る時間が長くなった。
ガンバのチームパフォーマンスが良くなったと言うよりは、
甲府の1トップ2シャドーの運動量が落ちて、
全体を押し上げられなくなったのが原因かなと思う。
その良い時間帯に米倉と金正也が、
元ガンバの河田が守る甲府のゴールを脅かすも、
それぞれファインセーブとクロスバーに嫌われてゴールネットを揺らせなかった。
その後も甲府の粘り強いディフェンスの前に攻めあぐねていたガンバだったけど、
引き分けも頭にちらつき始めた後半35分に、
ペナルティエリア内の混戦から倉田がゴールに流し込み、ついに均衡が破れた。
この試合の倉田は、ドリブルで敵陣に切れ込む場面が多かったものの、
あまり球離れが良くなくて、被カウンターの起点になっている感もあったんだけど、
最後の最後で仕事をしたね。
ただ、このゴールでようやく今季2得点目とのことなので、
正直、もっとやってもらわないと困ります。
1点ビハインドの状況で甲府が切れる攻撃のカードは、
かつての面影が感じられないオーバーウエイトのダヴィだけだったので、
今のガンバの守備陣でもリードは1点で十分。
後半アディショナルタイムには今野もケガから復帰して、
良い形で試合を締めくくることができたね。
残留争いをしている相手と対戦するのは難しいというのを再認識したところで、
次節、アウェイの名古屋に乗り込むにはどういう風の吹き回しだろうか。
18試合勝ち無しとどん底に沈んでいた名古屋だったけど、
闘莉王がクラブに復帰し、今節、新潟相手に勝利を飾り、
4か月ぶりの勝ち点3を獲得するなど、外から見る分には、
チームを取り巻く状況は俄然良くなっているように思える。
ただ、ガンバもJ2に降格した時に、
夏に獲得したレアンドロが想像以上の活躍を見せ、
残留の芽も見え始めた時期もあったけど、
結局、降格してしまったということがあってだね。
なので、残留争いというのは、
特別な選手が1人入っただけでなんとかなるようなものじゃないんだよと、
来週、豊田スタジアムで教えてあげようじゃありませんか。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿