天皇杯制覇から2か月、日付が変わって、
いよいよ今日はXEROX SUPER CUPです!
そして、この試合でガンバの、
俺のガンバファンとしては16年目、サポとしては5年目の
2009年シーズンがスタートします!
この間のセレッソ戦を見る限りでは、
今のアントラーズが相手となるとネガティヴにならざるをえないけど、
タイトルが懸った試合なので、
なんとしても、昨シーズンの終盤で魅せた底力を発揮して勝ってほしいね!
なんか、加地不在により3バックにするとかいう話があるけど、
なんだかんだで、結局4バックにするんちゃう?
いや、なんとなくそんな風に思うだけやけどね(-_-)
2009年はガンバのスローガンにもあるように、
「SHOBU」の年やと思う。
現時点でもケガ人は多いけど、
去年61試合も戦った疲労により、
例年以上にシーズン中も離脱者が出るやろうし。
国内の試合で、ガンバのサッカーは相手に十分研究されてる感があるけど、
ACLを制覇したことで、国際試合でもそういう風に感じるかもしれへんね。
だから、今年のガンバには、
その包囲網を凌駕する戦いをしてほしいね。
あと、今年は個人的にも「SHOBU」の年でもあります。
以前に、このブログで、
俺は4月から新社会人で、まだ配属が決まってないから、
今年は何試合ガンバの試合を見に行けるかわからない
…、と書いたけど。
入社後の最初の配属地が決まりました。
東京です。
と、いうことで、今年は俺の関東サポデビューの年でもあります。
まあ、東京でもガンバの試合は見れるけど、
大学4年間で、万博で行われた試合で行かなかったのは3試合だけっていうほど
万博に足繁く通ってた自分としては、
大阪を離れるのは、寂しい気持ちもあるんやけどね。
でも、配属地が決まって、いよいよ新生活が始まるってなったからには、
仕事もバリバリ頑張りたいと思います!
とりあえず、俺は東京にはまったく知り合いとかがいないので、
ガンバサポの友人が早く欲しいなぁ~なんて思ってます。
東京にガンバの試合を流してくれるスポーツバーとかがあれば、
そこに行ってるうちに、結構顔見知りとかができそうやねんけど、
どっか無いかなぁ?
なんか国立の近くにあるって聞いたことがあるから、
また引っ越したら探してみようかな。
まあ、今年はガンバにとっても俺にとっても、
年末に振り返った時に、いい1年やったなって思えるようにしたいね。
そのためにも今年一発目のタイトルマッチ、是非勝利して欲しいね!!