2016年6月25日

この試合で決められなかったゴールはドイツで決めてくれ



ガンバ大阪33名古屋グランパス


いや、後半に2回も勝ち越したんだったら勝てよ、と。

宇佐美を気持ちよくドイツに送り出すために、
勝利で飾らなければいけないはずの試合だったのに、
なぜに2週間前の湘南戦の再現VTRみたいな試合をやっているのか。

子どものころからガンバサポーターだった宇佐美なら、
この手の馬鹿試合は何度も見てきていると思うけど、
まさか自分の人生の節目の試合がこんなことになるとは、
思ってもみなかっただろうな。



前節の鳥栖戦で負傷した、岩下の欠場の影響が心配されたけど、
名古屋がそこまでガンバのDFラインに対して圧力をかけてこなかったせいか、
後ろでのボール回しがもたつくような場面が少なく、
岩下不在の影響は無かったように思う。

そもそも、この試合で喫した3つの失点は、湘南戦と同様に、
シュートを打つ選手や、その前のパスの出所に対して、
寄せ切れていないっていうのが原因なので、
岩下がいたところでどうにかなったように思えないし。

ただ、金正也に豊田のマークにつくように指示を出しておいて、
鎌田をフリーにしてしまった鳥栖戦に引き続き、
失点の場面で丹羽の判断が良くないのが気になる。

1失点目は、ファーに永井が余っていることを考えると、
米倉じゃなくて丹羽がハイボールを競りに行くべきだったし、
2失点目はターゲットが川又1人だったから、
もっと早い段階で捕まえておくことができたはず。
(3失点目の遠藤の軽い守備に関しては、もう今更言うことは無い。)

岩下が戦線離脱している現状で、計算できるCBは丹羽1人なので、
もっと奮起してもらいたいね。



攻撃に関しては、シーズン序盤の閉塞感は脱した感はある。

その攻撃陣を牽引してきた宇佐美が移籍してしまうのは懸念事項ではあるけど、
ここに来て阿部の調子が良いのがポジティヴな要素やね。

前半終了間際の同点ゴールは、あそこしかコースが無いというところを、
見事に撃ち抜いた素晴らしいシュートだった。

今野も、セットプレー崩れの場面での決定力の高さを発揮してくれたね。

ただ、惜しむらくは、2-1とリードした状況で、
ガンバの選手たちが、宇佐美に点を取らせてあげようと、
意図的に宇佐美にボールを集めたこと。

まあ、僕も宇佐美にはゴールを決めてほしかったけど、
リードはわずか1点ということを考えると、エモーショナルな感情に流されずに、
普通の戦い方で3点目を狙いに行って試合を終わらせるべきだったと思うね。



宇佐美にとってドイツは、一度、大きな挫折を味わった場所でもあるけど、
その場所に自らの意志で再挑戦するということは、本当に勇気のいることだと思う。

ご覧の通り、宇佐美がいなくてもガンバは大丈夫と言えないところが心苦しいけど、
サッカー選手として大きく成長するために、
敢えて過酷な環境を選んだ宇佐美の心意気を心から応援したい。

来週、ガンバは1stステージで優勝を決めた鹿島とアウェイで対戦。

今のガンバにとって、非常に難しい相手であることに間違いないけど、
宇佐美がいなくてもガンバは大丈夫だということを声高に証明してほしいね。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村











0 件のコメント: