2010年6月20日

負けたけど最低限のミッションはクリアした

 
 
日本01オランダ
 
 
 
…う~ん、悔しいな。
 
確かに、ボールを支配される時間は長かったけど、
そこまで圧倒された印象は無かったし。
 
オランダが迎えた、決定的なシーンと言えば、
この試合の先制点となった、スナイデルのミドルと、
後半終了間際のアフェライと川島の1対1だけやったと思う。
 
スナイデルのミドルに関しては、川島が1度手に当ててただけに、
あれをゴールマウスの外に弾けていれば、また試合展開としては、
変わってたかなと思う。
 
まあ、あくまで「たられば」の話やけどね。
 
 
 
この日の日本は、カメルーン戦で採用したドン引きのカウンター戦術ではなく、
ボールを奪ったら、積極的に前に出ていたと思う。
 
カメルーン戦に引き続き、松井と大久保は良かったし、
遠藤も、セットプレーで高い質のボールを蹴っていたね。
 
おそらく、今年に入ってから、遠藤のプレースキックの精度が散々だったのは、
W杯のために温存しておいたからやろう。
 
ガンバサポ的には複雑やけど…
 
まあ、オランダも、デ・ヨング、ファン・ボメルと、
中央は強い選手が揃ってるから、なかなかいい形にはならんかったけど、
攻撃に関しては、今年に入ってからの試合で一番良かったんじゃないかな。
 
戦術的に何かを変えたって言うより、カメルーン戦で勝利したことで、
選手達が精神的に楽になったのかなと思う。
 
カメルーン戦までは、親善試合でも全然結果が出なくて、
切羽詰まってた感があったやろうしね。
 
まあ、オランダの人たちからすれば、
日本は守備的に戦ったように見えるかもしれへんけど、
少なくともこの日の日本は、今朝の試合のイングランドより、
積極的に戦ってたように思うわ。
 
 
 
ただ、その中で残念だったのは俊輔。
 
守備での貢献度が低いのはわかってるけど、ボールに絡めないし、
たまにボールを持っても、簡単に失うしで、
途中交代で出てきた選手にも関わらず、完全に試合から消えてたし。
 
何しに出てきたの?って感じ。
 
後半の日本の決定機は、
ほとんど赤チョンマゲが前線に上がってのパワープレーやったし、
もういっそのこと、後半15分の段階で岩政あたりを投入して、
赤チョンマゲを前線に張り付かせた方が、点入る可能性が高かったんじゃないかな。
 
別に俊輔の事は嫌いじゃないけど、
あんなプレーしてたら、もう不要だと思われてもしょうがないと思うわ。
 
 
 
まあ、この試合に関しては、負けてしまったとはいえ、
最小得失点差での敗戦ということで、最低限の結果は残したと思う。
 
せっかく初戦で勝利を挙げていても、
アルゼンチンと試合した韓国みたく、3点差とかで負けてしまったら、
得失点差で不利になるからね。
 
日本とオランダの実力差を考えたら、
3点差、4点差をつけられて敗戦する可能性はあっただけに、
この0-1というスコアは、そこまで悲観する結果じゃない。
 
ただ、この結果が吉と出るか凶と出るかは、日本が最終節のデンマーク相手に、
引き分け以上の結果を残せるかどうかが焦点になってくるんやけどね。
 
 
 
このブログを書いてる時点では、デンマークとカメルーンの試合の結果は、
わからんけど、どっちみち日本にとっては、グループリーグ最終節の、
デンマーク戦が天王山やろう。
 
まあ、厳しい戦いになることは間違いないけど、
前回のドイツW杯の時は、グループリーグ2試合終わった時点で、
敗退がほぼ濃厚やったことを考えると、3試合目まで、
突破の可能性を残して戦うチームを応援できることは、ある意味幸せなんやろね。
 
何回も書いてるけど、大会前は、ベスト4どころか、
3戦全敗も覚悟してただけに、現時点でも大健闘やと思うわ。
 
デンマーク戦では、持てる力を全て出し切って、
次のステージに進んでくれることを、信じています!!
 
 
 
 
 
 
 
 にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ

 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント: