2018年9月29日

J1残留に向けて視界は開けた



ガンバ大阪10サンフレッチェ広島


自動降格圏の17位に沈むガンバ大阪が、
この日ホームに迎えたのは首位のサンフレッチェ広島。

時計は後半の35分を過ぎているのに、
両チームとも選手交代を行っていないという状況が、
この試合の壮絶さを物語っていた。

ここのところ勝ち点が伸び悩んでいる広島だけど、
統率の取れたコンパクトな4-4-2の3ラインは、
ガンバのパス回しによる揺さぶりにも動じず、
ボールを奪うと瞬く間に東口の守るゴールをピンチに陥れる様は、
なるべくして首位になっているチームのそれだった。

ただ、そんな好チームからセットプレーでしぶとく先制点を挙げ、
効率よく時間を稼いで逃げ切ったホームチームの戦いぶりは、
試合終盤に息切れして手に入れかけていた勝ち点をいくつも落としてきた、
貧弱な姿を感じさせないほど頼もしいものだったように思う。

3連勝を挙げても自動降格圏から抜け出せない状況に、
今季の残留争いの厳しさを嘆きそうにもなったけど、
今節、首位のチームを相手に見せた素晴らしい試合に、
2019年のJ1のピッチでガンバ大阪が試合をしている光景が、
はっきりと見えたような気がしたね。



この試合で両チーム唯一のスコアラーとなったのはファン・ウィジョ。

約1ヶ月の韓国代表での活動を経てガンバに復帰してから、
これで3試合連続ゴール。

あのセットプレーでのスクランブル状態のゴール前で、
ファーに流れてきたボールに対して咄嗟に足が出るということが、
現在の韓国人ストライカーの好調さを物語っているように思うね。



ただ、個人的に今のガンバのエースはファン・ウィジョではなく東口だと思っている。

GKをエースと呼ぶのはいささか不思議な感じもするけど、
今季のガンバは東口がゴールマウスを守っていなかったら、
残留を争うという段階にすら到達していないだろうね。

この試合でもティーラシンや和田に訪れた決定機を防ぎ、
完封勝利に大きく貢献したしね。

次節の大阪ダービーはファン・ウィジョが累積警告で出場停止になるけど、
ガンバのエースがチームを勝利に導いてくれると確信している。




鳥栖が札幌に敗れたことで自動降格圏を脱出。

さらに、2015年の1stステージ以来の4連勝ということで、
残留争いとは言わず、1つでも上の順位を目指したいという欲も湧いてきたね。

5連勝を懸けて戦う試合は、先述の通り大阪ダービーだけど、
この試合の重要性は敢えてここに書くまでも無い。

ガンバの選手たちは誇りをもって10月6日の試合に臨んでくれるはずだ。




にほんブログ村











0 件のコメント: