ナビスコカップA組順位
☆1位浦和レッズ
☆2位横浜F・マリノス
3位サンフレッチェ広島
4位大分トリニータ
5位大宮アルディージャ
6位ジュビロ磐田
7位アルビレックス新潟
と、言うわけで
ガンバのナビスコ杯準々決勝の相手が、
横浜F・マリノスに決定しました。
正直、広島がコケるとは予想外やったなぁ…
あと、最近の大宮の体たらくぶりも予想外やわ。
いくらなんでも点取られ過ぎやろ。
まあ、そんな感じで、
マリノスが2位通過してきたわけですが、
マリノスとは、去年も準々決勝で対戦してるし、
暮れの天皇杯の準決勝でも対戦してるから、
最近よく対戦してるね。
去年の準々決勝は、金沢開催の1st legで
平井がプロ初ゴールを決めて勝利、
2nd legでは、三ッ沢で1-2と敗北しながらも、
アウェイゴールでベスト4進出を決めたっていう、
とても熱いカードやったから、今年も好ゲームを期待したいね。
俺も、7月29日の三ッ沢での2nd legは参戦できるから、
今から楽しみやわ。
あと、最近のマリノスと言えば、
俊輔が復帰するとか、復帰しないとかが
なにかと噂になってるね。
個人的には、俊輔はまだ海外でできると思うし、
オファーが来たというエスパニョールで、
長年の夢やったリーガ・エスパニョーラに挑戦してほしいね。
果たして、トリコロールを纏った俊輔が、
ナビスコカップでガンバの前に立ちはだかるのか…
っていうか、ナビスコの話ばっかりしてるけど、
その前に、日産でリーグ戦の試合があるんやった…
Jリーグ再開後の1か月はマリノスづくしやね。
でも、何回試合しても「またマリノスかよ・・・(-_-;)」って
感じがあんまりしないのはなんでやろ?
マリノスのサポは
ガンバと何度も対戦してる事をどう思ってるのかな?
まあ、「またガンバかよ」って思ってる人もいると思うけど、
今年もお手柔らかにお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿