2014年10月18日
2勝1敗なのに3タテした気分の川崎シリーズ
ガンバ大阪1-0川崎フロンターレ
万博での川崎戦と言うと、4-4とか6-3みたいな馬鹿試合のイメージが強いけど、
この日は装いを新たに、詰め将棋のようなウノゼロでの決着。
大久保、森島、小林、レナトと、FW4枚と言ってもいいような前輪駆動の川崎に対し、
「もう僕たちはそういう遊びはやめたんだ」と言わんばかりに、
自陣でしっかり2ラインを作って迎え撃ったガンバ。
序盤は川崎の圧力に屈して、後手に回る展開が多く、
相手の中盤に君臨した憲剛を中心に、試合の主導権を握られてしまった。
特に、オフサイドを取れたものの、右サイドからダイアゴナルに裏へ飛び出した、
小林に対するスルーパスは完全にやられたと思ったね。
(笛が鳴っているのにプレーを続けてイエローを貰う大久保は、
相変わらずオツムが弱いですな。)
まあ、前半の早い時間に、内田がイエローを貰ってしまい、
憲剛に厳しく行けなくなったのも、前半の戦いを厳しくしてしまった要因の一つかな。
プレミアリーグでは、「最初はタダ」と言わんばかりに、
前半の早い時間に、相手の中心選手に対して、
強烈なタックルをお見舞いする風習があるらしいけど、
残念ながらここはJリーグなんでね。
日程的に厳しいのは、
水曜日の天皇杯から中2日でこの試合を迎えているガンバのはずなのに、
後半に入ってなぜか先に足が止まったのが、中5日でこの試合を迎えている川崎。
前半は孤立しがちだった宇佐美やパトリックに対し、
縦パスが入るようになってくるようになり、徐々にペースを掴むと、
遠藤のCKから米倉が頭で合わせて、先制点をゲット。
これまでの試合では、米倉がCKからシュートを打つ場面って少なかったけど、
前半、CKからジャンピングボレーを放った場面でもそうだったように、
この日の米倉はニアで誰かが競った後に、
後ろへ抜けてくるボールを狡猾に狙っていたね。
あと、解説の玉乃が指摘していたように、
最初のCKをクリアされ、反対サイドからのCKになった際に、
遠藤がわざとゆっくり時間を掛けて逆サイドへ歩き、
その間に川崎の守備陣を一息つかせた駆け引きも見事だった。
米倉と遠藤の2人の駆け引きが実を結んだセットプレーやったと思う。
1点リードしたガンバは、カードを貰っていた内田に代えて明神、
前線の運動量を補充するために宇佐美に代えて倉田を投入し、
試合をクローズしにかかる。
対する川崎は、森島に代えて森谷を投入し、小林を前線に上げてきたけど、
この形になってから、何度か決定的な場面を作られてしまった。
そのピンチをことごとく救ったのは我らが守護神・東口。
レナトの左サイドからのクロスを、小林がインサイドで丁寧に流し込んだシュートを、
左手一本で防いだ場面は鳥肌モノやったわ。
っていうか、小林ってシュートが上手いイメージがあったけど、
先日の代表の試合から決定的な場面を外す場面が目につくし、
もしかして、アギーレにシュートの外し方でも教わってきたのだろうか。
だとしたら尚更、宇佐美には代表に行って欲しくないのだが。
主導権を握られる時間が長かったけど、1点差を粘り強く守り抜き、
勝ち点3を上積みする事ができた。
首位の浦和が仙台に敗れたことで、首位との勝ち点差は4と、
いよいよ逆転が現実味を帯びてくるところまで詰めてきたね。
更に、3位の鹿島が柏相手にまたしてもホームで黒星を喫した事で、
浦和への挑戦権は、実質、ガンバだけに絞られたと言っても過言じゃない。
ガンバは次節、鹿島を破った柏とアウェイで対戦。
今季の柏は日立台での成績が良いので、一筋縄でいく相手じゃないけど、
水曜日の天皇杯をパスしたのにも関わらず、
この試合で何にもやってなかった宇佐美には、
2試合分の働きを期待しましょう。
平日のナイターやけど、8月の休日出勤の代休を10月に使うという、
パトリック大作戦ばりの力技で休みを貰ったので、
その労力が無駄にならないためにも頑張って応援してきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
1 件のコメント:
はじめまして山岸さん。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
「サッカーG大阪情報! 」のブログ記事を書いているstepmonrinです。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、リンクしてもらえればと思いコメントいたしました。
山岸さんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。
私のブログは、
「サッカーG大阪情報! 」
URL⇒http://blog.goo.ne.jp/stepmonrin ←ブログURL
になります。
宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
コメントを投稿