CWCのチケット…
14日と18日の試合のチケットは取れたんですが、
21日の試合は取れませんでした(+_+)
まあ、来週の19日に、ガンバのオフィシャルで、
チケット付きの応援ツアーの詳細が、発表されるみたいなんで、
21日の試合はそっちに申し込もうかなと思ってます。
話は変わりますが、
今日は、各地で天皇杯5回戦の7試合が開催されました。
俺は、TVで、広島-川崎戦と、神戸-鳥栖戦を観戦しました。
大分が4回戦勝ってたら、ホムスタに家長を見に行こうかなと思ってたんやけど、
鳥栖が勝ち上がってきたから、家でおとなしくしてることにしました。
とりあえず、TVで見た2試合の感想
広島2-0川崎
正直、どっちがJ1のチームなんかわからんかった(汗)
広島は、攻撃においても守備においても味方のサポートが速い(゜o゜)
観ていて面白いサッカーやったね。
3トップの川崎に合わせて、変則的な4バックにしてたのも効果的やったと思う。
川崎は、後半開始15分ぐらいは結構良かったんやけど、
全体的に、前線の4人の個人技頼みの攻撃に終始したって感じかな。
憲剛不在が響いたのもあるし、GKとCBの連携もイマイチやったな。
っていうか…井川…(-_-;)
鳥栖5-2神戸
戦前の予想では、このスコアは予想外やったな~(・_・)
神戸は、鳥栖がもう少し引いてくると思ってたんやろうけど、
予想に反して前からアグレッシヴにきて、出鼻を挫かれた感じやったね。
そして、前半の早いうちに2失点して、試合の主導権を握られてしまった。
でも、鳥栖も鳥栖で素晴らしかった。
特に#7の廣瀬っていう選手は素晴らしいね!
初めて見たけど、スピードとテクニックの両方を兼ねそろえてて、いい選手やわ。
残りの5試合は、実際に試合を観てないので、
スコアを見て、感想を書きたいと思います。
浦和2-2(PK5-6)横浜FM
随分、白熱した試合やったみたいやね(-_-)
お疲れ様です。
浦和はこの間の札幌戦から、4-3-3にしてるのかな?
大宮1-2名古屋
名古屋は、この間の柏戦からマギ○ンが復帰して、
調子が戻ってきたんかな?
ガンバが勝ち進んだら、準々決勝であたる相手やから、
警戒したいところやね。
鹿島3-4清水
なんやねん、このアホ試合(*_*)
昨年の天皇杯王者の鹿島が、5回戦で敗退ですか…
でも、清水の得点者の欄に、枝村や山本など、
ガンバサポとしてはあまり思い出したくない名前が…(-_-)
清水は若いチームだけに、あんまり勢いに乗せたくないところやね。
新潟2-3FC東京
東京調子いいな~、逆転勝利ですか。
っていうか、新潟は今シーズン随分おとなしいですな。
柏1-0京都
あ~、京都負けたんか(・_・)
柳沢は地元の富山での試合やったから、勝ちたかったやろな。
柏は次、広島とか…
J1のメンツを守るためにも頑張ってほしいね。
ざっと他のチームの事を書きましたが、
ガンバは明日、天皇杯の甲府戦を控えてます。
う~ん…、選手がACLで燃え尽きてないことを祈るが…
っていうか、ガンバサポも天皇杯に切り替えれてない部分があるからな~
さて、明日はどうなることやら…
まあ、甲府は、J2のチームでは珍しく、繋いで攻めてくるチームやから、
ガンバとしては組みやすい部分もあると思う。
でも、ガンバは、代表に遠藤・橋本・安田が取られてて、
中澤・明神のケガの具合も心配やからな~
普段出番の無い、若手の奮起に期待したいところやけど、
平井のブログを見て、なんか不安になった…(-_-;)
http://ameblo.jp/shokis/day-20081107.html
完全に腐ってるやん(;_:)
試合に出たいと思ってる選手が、週3で鍋食って、
締めにラーメン平らげるか、普通?
サッカー選手の食生活やとは思われへんわ。
なんか、G-Magazine読んでても、倉田と木下の体重が急増中とか書いてるし、
不安やわ…(-_-)
しっかりしてくれ、ガンバの若手選手陣!!
とにかく、明日は、なんとか勝ってほしいです。
来年もACL出たいです。
ただ、それだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿