新潟に行ってきたわけやねんけど、
温泉とラーメンは非常に良かったです。
でも、あんまり試合の事は書きたくないなぁ~…
なんか、今年何回もあった展開やったし…
ガンバ大阪2-3アルビレックス新潟
追いついた所までは良かったんやけど、
最後に決められるという、お馴染みの光景やったね(-_-;)
とりあえず、試合の事は置いといて
今回は下平について書こうかなと思います。
今年、下平の起用については賛否両論ありました。
この試合でも、前半は徹底的に新潟に狙われて、
注文通りに得点を献上してしまいました。
そして、後半から橋本をSBとして起用したらディフェンスが安定したことからも、
下平の現時点での力の無さを知ることができます。
でも、俺は下平を使うなと書くつもりはないです。
橋本はいろんなポジションが出来るとは言っても、
1番生きるのはボランチやし(むしろSBは向いてないと思う)
目先の結果だけを求めるんであれば、橋本を使った方がいいと思うけど、
29歳の橋本と、20歳の下平とでは
ガンバの将来の事を考えると、どちらを起用した方が有益かは明らかやと思う。
下平は今年、5月の埼スタでのレッズ戦に先発で出たり、
ACLはGL5戦目以降、すべての試合に帯同し、決勝戦も出場しました。
他のガンバの若手選手と比べても、
とてもいい経験をさせてもらってるんじゃないかなと思います。
この経験を来シーズンに生かせるかどうかは、
今年のオフをどう過ごすかによって懸かってくるんじゃないかなと思う。
現にサテライトでは、頭一つ抜け出たパフォーマンスが出来てるんやから、
その力をトップで発揮できるようになってほしいなと思います。
頑張れ! 匠!
あと、この試合では松下が大活躍やったね。
来年はどうするんやろ?
俺は松下が大好きなので、
ガンバに帰って来てほしいなぁ~と思ってんねんけどね。
ビッグスワンには初めて行ったんやけど、
なかなかいいスタジアムやったわ。
ただ、寒さとひょうと風がヤバかったけど…
もうちょっといい時期に行きたかったね
ガンバのサポーターの人は、大阪から来てる人より、
東京から来たっていう人の方が多かった。
現に俺も今回は一人での遠征やったし。
入場待ちしてると、新潟のサポーターの人が
「Jリーグ秋春制反対」の署名活動の紙を持ってきたので、
一応サインしときました。
でも、俺に声かけてきた新潟のサポーターさん、
「あの会長は頭おかしいから、署名してください」っていう頼み方はどうかと思うよ(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿